Golde Supporting Members
Link to Nikkei Quick
Link to Nikkei Media Marketing
Link to Neostage
Link to Pronexus
Link to Mergent Japan
(50音順)












日本経済会計学会 第35回秋季大会(法政大学)

統一論題シンポジウム
「AIによって財務分析はどのように変わるか」

2019年12月21日(土)
法政大学・市ヶ谷キャンパス
大内山校舎

大会プログラム(PDF版)

非会員の方はこちらから事前申込ができます。

ご挨拶

会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のことと大慶に存じ上げます。

さて、このたび法政大学市ヶ谷キャンパスにおきまして、日本経済会計学会第35回秋季大会を開催させていただくことになり、大変光栄に存じます。

今回は「AIによって財務分析はどのように変わるか」(仮題)を統一論題として、実務家・アカデミアの各方面からパネリストに登壇いただき、シンポジウム形式で全体セッションを企画いたしました。今後増えていくであろうAI応用の先端的事例・研究について語っていただく予定です。準備委員一同、本大会を通じてわが国の経営分析・ディスクロージャー研究の発展に貢献できることを願っております。

また懇親会では、ソムリエの選んだ美味しいワインと日本酒をご用意いたします。また、ビッグバンド・ジャズのミニ・コンサートも企画しておりますので、万障繰り合わせの上、会員の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2019年10月吉日

第35回秋季大会準備委員会
委員長 福多 裕志
委 員 神谷 健司
川島 健司
坂上  学
高橋美穂子
竹口 圭輔
中野 貴之

大会賛助への謝辞

本大会の開催にあたり、以下企業様からご賛助賜りました。ここに記して御礼申し上げます。(50音順)

  • 株式会社アイフィスジャパン
  • 株式会社QUICK
  • 株式会社東洋経済新報社
  • 日経メディアマーケティング株式会社
  • 株式会社ネオステージ
  • 株式会社プロネクサス
  • マージェント・ジャパン株式会社

第35回秋季大会プログラム

2019年12月21日(土)
(大内山校舎8階)

10:00~17:00 参加者受付(大内山校舎8階エレベーターホール付近)
10:00~17:00 ドリンクステーション(大内山校舎8階エレベーターホール付近)
10:00~17:00 ポスターセッション(大内山校舎8階エレベーターホール付近)


10:00-17:00 エレベーターホール付近

ポスターセッション
(説明は随時、不在の場合もあります)

(1)石黒武秀氏(中央大学・商学研究科博士後期課程)
   Overconfident Managers, decentralization and tax aggressiveness: Evidence from Japan
(2)山田真史氏(早稲田大学・経営管理研究科修士課程)
   企業再生と金融機関出身取締役の関係
(3)田中達也氏(早稲田大学・経営管理研究科修士課程)
   機械学習を用いた製薬ベンチャー成功要因の探索
(4)古端健吾氏(早稲田大学・経営管理研究科修士課程)
   CVCのポートフォリオにおける多様性がイノベーションに寄与するか
(5)舛永憲昭氏(早稲田大学・経営管理研究科修士課程)
   大企業からのスピンオフを成功に導くためには
(6)北山弘樹氏(関西大学)
   暖簾減損の二面性と会計判断の二重性-暖簾定期償却の有無が情報利用者に及ぼす影響の分散分析-


10:30-11:30

自由論題報告
(報告20分、質疑応答10分)


司会:平井裕久氏(神奈川大学)

【会場1】大内山校舎8階Y803教室

報告① 澤田雄介(同志社大学)
    「会計発生高モデルに生じる非線形バイアスについて」

報告② 高正 智(金沢学院大学)
    「非伝統的金融政策下の低格付けソブリンリスクテイクについて-金融機関の開示内容から-」


【会場2】大内山校舎8階Y804教室(英語セッション)

司会:中島真澄氏(文京学院大学)

報告① 榎本芳人(全国健康保険協会)
    "Is There a Difference in Determinants of Earnings Management between Non-Profit and
    For-Profit Organization? : Evidence from Japan"

報告② 大野悟(明治大学)
    "Are you really telling the truth?” Reading between the lines of fraud MD&A information:
     Extraction of “Feature words” using Text mining"


11:30-11:40 エレベーターホール付近

休 憩


11:40-12:10 Y802教室

特別プロジェクト成果報告
研究テーマ「社会福祉法人のディスクロージャー」


司 会:竹口圭輔氏(法政大学)
報告者:國見真理子(田園調布学園大学)、榎本芳人(全国健康保険協会)、平田沙織(長岡大学)、
白山真一(上武大学)、古山徹(嘉悦大学)、金子良太(国学院大学)

12:10-13:10

休 憩(昼 食)
※当該時間に理事会(Y804教室)を開催いたします。


13:10-14:10 Y802教室

会員総会

※今回、学会賞等の表彰式は行われません。


14:20-16:20 Y802教室

統一論題シンポジウム(第1部:報告)
「AIによって財務分析はどのように変わるか」

※田口聡志氏がインフルエンザのため欠席となりましたので多少スケジュールに変更がございます。

司 会:福多裕志(法政大学)
報 告:14:20-14:30 福多裕志氏(法政大学)「統一論題解題」座長による趣旨説明
     14:30-14:45 田口聡志氏(同志社大学)「AI時代の会計・監査のあり方に係る実証研究を巡って」
       ※要旨のみの報告(坂上学氏が代読)
     14:45-15:35 外賀友明氏(トーマツ)「AI・テクノロジーを活用した監査の展望」
     15:35-16:25 岡本浩一郎氏(弥生/アルトア)「AIがもたらす会計の可能性」


16:25-16:45 エレベーターホール付近

コーヒー・ブレイク
※本格的なドリップコーヒーを用意いたします。


16:45-17:45 Y802教室

統一論題シンポジウム(第2部:パネルディスカッション)
「AIによって財務分析はどのように変わるか」


座 長:福多裕志(法政大学)
パネラー:外賀友明氏(トーマツ)
     岡本浩一郎氏(弥生/アルトア)
     坂上学氏(法政大学)

18:00~20:00 富士見ゲート3階「つどひ」

懇  親  会

美味しいワインや日本酒を、多数ご用意する予定です。また、ビッグバンド
ジャズのミニコンサートも企画しておりますので、奮ってご参加ください。

【出演】法政大学ニューオレンジ・スイング・オーケストラ

お出しするワイン・日本酒等のリストはこちらをクリックしてください。

大会参加費・懇親会費

●参 加 費 一般会員 4,000円(当日 5,000円)
      学生会員 2,000円(当日 5,000円)
      非 会 員 7,000円(当日 8,000円)
●懇親会費       4,000円(当日 5,000円)
      非 会 員 5,000円(当日 6,000円)

口座番号:00160-7-293275
加入者名:法政大学学会準備委員会(ホウセイタ゛イカ゛クカ゛ッカイシ゛ュンヒ゛イインカイ)

他行からお振込みされる場合は、以下の口座宛にお振込みください。ただし振込み内容の内訳が伝わりませんので、別途、大会準備委員会宛に、振り込んだ旨の連絡をいただければ幸いです。

  • 銀行名 :ゆうちょ銀行
  • 店番  :019
  • 預金種目:当座
  • 店名  :〇一九店(ゼロイチキユウ店)
  • 口座番号:0293275

CPE単位認定

本大会に参加される日本公認会計士協会会員の方は、以下の通りCPEの単位が認定されます。当日、受付にて所定の手続きをお済ませください。

(研修コード: 2201)
時間内容単位
14:20~16:20統一論題シンポジウム(報告)
16:45~17:45統一論題シンポジウム(パネルディスカッション)

法政大学までの交通

市ヶ谷キャンパス(富士見校地)の案内図

自由論題報告・統一論題シンポジウム・会員総会はすべて大内山校舎(❶の建物)で実施いたします。

なお懇親会は富士見ゲート(❷の建物)の3階「つどひ」にておこないます。

市ヶ谷キャンパス

最寄り駅からのアクセス

  • 【JR線】 総武線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
  • 【地下鉄線】 都営新宿線:市ヶ谷駅下車徒歩10分
  • 【地下鉄線】 東京メトロ有楽町線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
  • 【地下鉄線】 東京メトロ東西線:飯田橋駅下車徒歩10分
  • 【地下鉄線】 東京メトロ南北線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
  • 【地下鉄線】 都営大江戸線:飯田橋駅下車徒歩10分

主なターミナルからの交通アクセス


(事務局)〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
法政大学キャリアデザイン学部 中野貴之研究室